病態生理部門 部門長:駒場 大峰
腎臓は副甲状腺,骨とともに,生体のミネラルバランスの維持に重要な役割を担っている。このため,腎臓病患者では骨・ミネラル代謝異常が出現し,骨病変のみならず,血管石灰化を介して生命予後に深刻な影響を及ぼす。このような病態において重要な役割を担っているのがFGF23-Klotho系である。本プロジェクトでは,臓器特異的にKlothoを過剰発現するマウスや腎不全モデル動物を用いて,また腎臓病患者を対象とするコホート研究のデータを用いて,腎臓病におけるFGF23-Klotho系の役割の解明を目指す。